セルプネットにようこそ

2025年3月17日

セルプネットは、皆様から毎月定額の寄付を頂く事により、障がい者の生産した商品を定期的にお届けすることにより、商品の販売数を定期的に増やし、障がい者の賃金の向上を進めます。

  • 障害者支援事業所「松賀苑」消臭ビーズ
    セルプネットは、皆様から毎月定額の寄付を頂く事により、障がい者の生産した商品を定期的にお届けすることにより、商品の販売数を定期的に増やし、障がい者の賃金の向上を進めます。 ご提供する商品を生産している様子を紹介します h […]
  • ドリップコーヒーをお届けできます
    三次市吉舎町にあります「元氣拠点福六」にて、ドリップコーヒーを提供されています。
  • 元氣拠点福六
    元氣拠点福六広島県三次市吉舎町にある「元氣拠点福六」にて、コーヒーパックの製造をされています。

ご提供する商品を生産している様子を紹介します

障害者支援事業所「松賀苑」さんの消臭ビーズの制作風景

元氣拠点福六さんのドリップコーヒーの制作風景

皆様のご支援をお願いします!

令和3年度の障がい者(就労持続支援B型・利用者)の月の給料は平均2万円以下と低い水準です。
一方、障がい者作業所は市場競争の激しさから持続的な成長が難しく、給与水準の向上が難しい状況です。
給与向上により障がい者の生活の質が上がれば、障がい者の自立支援や意識向上にもつながり、よりよいサイクルを生み出します。
障がい者作業所への継続的な寄付で利用者の給与向上・社会貢献にぜひご協力ください。

各寄付者に障がい者作業所をサイクルし、定期的に商品を発送します。
商品は各寄付者の寄付額に応じた商品をアソート形式でお届けします。
商品の発送は各作業所にて行い、発送先情報・発送時期・同梱物などは一般社団法人セルプネットより提供します。

※寄付額の3割を運営費として下記の用途に使用させて頂きます。
①営業活動の強化 ②Webサイトの運用・寄付者への情報提供 ③各作業所へ発送の連絡と同梱するものの提供 ④各作業所のアピール動画制作 ⑤ネットショップの運用代行 ⑥各作業所で作業する方への定期的な状況確認

●サブスクリプション型販売を通じた障がい者の作る商品の普及
●障碍者の労働条件改善と収益の増加
●今後の事業展開・協力依頼

よろしくお願いいたします!

ご協力いただけましたら、以下のリンク先よりお願いします。
寄付の画面はこちらです

Posted by selpnet